前向きにとらえ可能性を伸ばそう!
異動を乗り越える方法異動の目的を知る
看護師が部署異動する時には、様々な意味があります。例えば、「急な退職者が出て人が減った部署への応援異動」「看護師にスキルアップをさせるための異動」「異動先の職場をまとめ、立て直しを期待する異動」「人間関係や職場内の経験年数のバランスをとる異動」「経験を積み昇給させるための異動」などです。「急な退職者が出て人が減った部署への応援異動」の場合は即戦力が求められているので、異動する人は実力が認められている証拠です。また、「看護師にスキルアップをさせるための異動」も、異動する人に病院側が期待をしている証拠です。「経験を積み昇給させるための異動」は、見込みのある人材を将来の師長クラスへ上げるため、経験を積ませるための異動になります。このように、部署異動にはすべて目的と意味があるのです。
可能性を広げる
看護師になるときに、将来は小児科で小さい子どもの病気のお世話をしたい、自分が骨折した時にお世話になった整形外科の病棟で働きたいなどの希望を持っていたと思います。また、逆に小児科は子どもに好かれないから嫌だ、泌尿器科は男性患者が多くて苦手などそれぞれ働きたくない部署もあります。しかし、看護師の仕事は様々な部署で知識や技術を覚えることでスキルアップします。「○○科は嫌」と拒否した時点で、看護師しての将来の道を閉ざしていることになるのです。
最初は子どもが苦手、男性が苦手と思うことがあるかもしれませんが、実際その部署で働いてみるとまったく違うイメージを持ち、スキルアップに繋がります。診療科を選ばず、どんな部署でも働く意識を持つと看護師として可能性が広がり長く働くことができます。
将来を見据える
看護師は若いうちに様々な部署で経験を積んでおくことが大事です。確かに、あれもこれもやらされて損している気分になるかもしれません。しかし、将来的に考えると様々なことにチャレンジしていた方が有利なのです。年齢を重ねると、身体はどうしても衰えていきます。その時に同じ診療科でしか働いていないと仕事に不都合が出てきます。例えば小児科しか働いていないと、子どもをお世話する時など体力不足になる場合があります。しかし、様々な診療科を経験しておくと、身体の負担が少ない診療科や自分の生活を重視した働き方ができる部署へ異動することができるのです。
10年、20年、30年後も看護師として働き続けるためには、様々な仕事を経験し自分の価値を高めておきましょう。